投資報告– category –
-
【2025年3月末】2028年にFIREを目指すリーマンの資産ポートフォリオ
こんにちは、ゆうです。 みなさん、2025年3月の投資成績はいかがでしたか? 3月も2月と同様に月末に大きく下げましたね😭 今回も2025年3月末の資産状況を報告していきます。 楽しんでいってください。 ゆうの自己紹介 以下が私の簡単なプロフィールです。 ... -
三菱重工業空売りでマイナス150万円。信用なんてやるもんじゃない。
こんにちは。ゆうです。 三菱重工業が史上最高値を更新しました。 そんな中、私は大赤字です。 一つ選択が違えば大勝ちしていたのにもかかわらず、ほんの出来心で100万円近い損失を出してしまいました。 つらいです。。。 2/28:2005円で信用買い 2/28に三... -
【2025年2月末】2028年にFIREを目指すリーマンの資産ポートフォリオ
こんにちは、ゆうです。 みなさん、2025年2月の投資成績はいかがでしたか? 円高が進み、海外インデックス勢は苦戦しましたよね。。 私もです😭 今回は2025年2月末の資産状況を報告します。 楽しんでいってください。 ゆうの自己紹介 以下が私の簡単なプロ... -
円高株安時代到来か!?2025ブラックマンデーに備えよ!
こんにちは、ゆうです。 みなさん、資産ポジションは大丈夫ですか? 2024年2月22日、日経平均株価が1989年の大納会でつけた史上最高値の3万8915円を更新しました。 2025年2月22日はどうかというと、円安トレンドの終わりが見え、円高が進行し、ドル円が一... -
サラリーマン夫婦が40歳で世帯資産1億円達成した話
こんにちは。ゆうです。 前回のブログで以下のようなコメントをしました。 何もなければ2025年は世帯資産1億円(投資信託以外含む)に到達できる可能性がかなり高そうです。 https://sidefire.site/2024-summary/ 2024年内に1億円達成しました 2025年には世... -
2024がもう終わるので総括と2025年新NISA360万円一括にするかどうか
みなさま、ゆうです。 きづけば2024年も最後の月となりましたね。 少し早いですが、2024年を振り返っておきたいと思います。 NISAは毎月30万積立で360万円達成。評価損益は14% 2024年のNISAはなんとか360万円達成できました。 S&P500をコツコツ毎月30... -
信用取引とNISA口座から1000万円消えた話
こんにちわ、ゆうです。 この土日から夏休みという人もいるのではないでしょうか。 私は社畜なので明日から仕事です。 同士よ、頑張りましょう。 さて、史上最悪の下落を見せた日経平均ですが、そこに巻き込まれた結果、損失がどうなったかを記録しておき... -
信用取引やトルコリラで400万円消えた話
こんにちはゆうです。 先週は色々とやばかったですね。 たぶん、全体的に株価の動きはきつかったようですが、私は三菱自動車の信用取引で思っきり殴られましたのでその辺含めて紹介したいと思います。 為替は急激に円高へ。円安どこいった?200円/$って言... -
【資産10倍】3年半で積立投資信託で400万円が4000万円になった話
こんにちは。ゆうです。 2024年5月もお疲れ様でした。 今日は私の資産額のお話です。 私の資産ですが、投資信託を初めて3年と5ヶ月で10倍を達成しました! 積立期間どんな感じだったかを紹介したいと思います。 資産は400万円から4000万円へ 私が投資信託... -
【投資結果報告】2024年4月のポートフォリオと資産推移
こんにちは、ゆうです。 2024年も4ヶ月が経過しました。 早いですね。 今月はドル円が160円を超えたりと歴史的なイベントが発生しました。 そんな中、私はなぜか三菱自動車から吉野家に信用取引の軸を移し、失敗しています。 ただ、全体的な資産額は積立の...
12