こんにちは。ゆうです。
前回のブログで以下のようなコメントをしました。
何もなければ2025年は世帯資産1億円(投資信託以外含む)に到達できる可能性がかなり高そうです。
2024年内に1億円達成しました
2025年には世帯資産1億円を達成できそうとコメントしましたが、2024年中に達成できました!
X民の皆さんは、世帯資産ではなくて、個人で1億円達成している人ばかりなので、あくまで私の実力は半分程度です。
こう考えると、2馬力・ダブルインカムは、独身と比べると心強いですよね。
投資信託で5000万円達成
以前、NISAを中心に資産形成プランを書きました。
2024 | 2025 | 2026 | 2027 | 2028 | |
---|---|---|---|---|---|
投資信託 | 3869→5000 | 4772 | 5712 | 6689 | 7706 |
現金 | 3500 | 3500 | 3500 | 3500 | 3500 |
合計 | 7369 | 8272 | 9212 | 10189 | 11206 |
こちらのプランでは2024年で投資信託3800万円達成という予定でしたが、なんと5000万円まで達成できました!
2024年はSP500の調子がよかったので想定より上がったというのがあるのかなと思います。
1億円の資産ポートフォリオ
1億円のポートフォリオはこんな感じです。
FIREするには現金以外の資産で1億円(4%ルール=400万円)を目指したいので、もう少し頑張りたいと思います。
退職前に不動産に手を出したい
サラリーマンの最大のメリット、ローン。
もう現金はあまりないので、あとはどれだけレバレッジを効かせられるかが勝負です。
そうなると、不動産ローン組んで不動産投資するのが、残された手段かな~と思っております。
でも、不動産全然わからないんですよね。
勉強って言うけど何をしたらいいのかわからず、本を読んだりYoutubeを見たり物件を見たりする毎日を送っております。
都心の新築アパートで手出しなしで持てたりしないものですかね~。
ひとまず1億円達成できてよかった
今回の記事は1億円達成記録です。
ひとまず達成できて良かったです。
これから残りの4年間でどれだけ資産を増やせるか、減らさないかになりますね。
市場が暴落しないことを祈ります。
私は大きな信用取引をそれなりにやってますし、FXにも手を出しているので市場の暴落にかかわらずとも大きく資産を減らす可能性があるので気をつけたいと思います。
2025年も頑張って行きましょう。
それでは今日はこのへんで。ゆうでした。