【Die with Zero】FIRE費用シミュレーション①会社員時代

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。ゆうです。

今日はFIREに向けた費用シミュレーションをしていきたいと思います。

どんな内容を整理していけば良いのかの自分用のメモになります。

なにか気づいた点があれば教えてください。

目次

会社生活時代

まずは、会社に所属している期間の費用を整理します。

  • 収入
    • 給与収入
  • 支出
    • 生活費
    • 家賃
    • 税金
    • 教育費
    • 投資信託

給与収入

給与収入は、夫婦で1600万円とします。

生活費

生活費は毎月20万円とし、年間240万円とします。

生活費には以下を含みます。

  • 食費:10万円
  • 水道光熱費:2万円
  • 日用品:1万円
  • 通信費:1万円
  • その他

こちらもよかったらどうぞ⇒30代共働き夫婦の家計簿公開!

家賃

家賃は月10万円、年間120万円とします。

教育費

教育費は月10万円、年間120万円とします。

税金

所得税や住民税、社会保険料、年金など、年収の25%の400万円とします。

投資信託

毎月30万年、年間360万円積み立てます。

収支整理

収支を整理するとこんな感じになります。

年間収支収入支出
給与収入1600
生活費240
家賃120
税金400
教育費120
投資信託720

貯金は出来ませんが、投資信託にそれなりの金額を突っ込むプランです。

年収の約半分ですね。

また、新NISAを最速で積み立てるプランです。

現在の地点の確認

  • いつになったら会社をやめてFIREをするか
  • いくら貯まったら会社をやめてFIREをするか

これらを計画するためには、まずは現地点の確認が必要です。

今いくらあるから⇒あといくら増えたら⇒〇〇円になるから⇒そこで会社をやめよう。

となるわけですね。

さて、現時点の状況確認したいと思います。

投資信託

毎月コツコツ積み立て投資信託は2023年末には3000万円くらいにはなる見込みです。

もちろん、景気が悪くなって株価が暴落すると破綻するのですが、そこは目をつぶって年率4%上昇するという想定でいきます。

現金

現金は

  • 銀行口座への貯金
  • 信用保証金

とします。

信用株取引のポジションをもっているとしても、投資の方でなく現金の方で扱うことにしました。

現金については3500万円とします。※ほとんどは信用保証金です

現地点

資産
投資信託3000
現金3500

現地点(2023年末)は6500万円とします。

5年間後に会社をやめてFIREする

年利4%、毎年720万円の積立を行うという想定した場合のシミュレーションがこちらです。

20242025202620272028
投資信託38694772571266897706
現金35003500350035003500
合計7369827292121018911206

グラフにするとイメージしやすいですね。

きちんと想定通りの投資ができたとすると、4~5年後には無事に億り人になれる想定です。

退職時一時金

退職金については、正直いくらで想定しておけば良いのかわかりません。

20年勤続として夫婦で1000万円と見積もっておけば多すぎるということはないでしょうか。

すると、5年後に1.2億円を手にして、退職ということになりますね。

死ぬほど嫌だけど、あと5年。そう思ってなんとか会社にいく。

私本当に早く仕事辞めたいんですよね。

今までも頑張ってきましたが、ようやく本当に会社をやめられる景色が見えてきました。

あと5年間。

なんとか歯を食いしばって会社にいきたいと思います。。

5年間のざっくり予定表は作りました。

次回は退職後、無職の生活費をシミュレーション

退職したあと、

  • 本当にお金が足りるのか
  • 税金っていくらかかる?
  • 資産をどうやって取り崩す?
  • 年金はいつから?いくら貰える?
  • 何歳まで資産はもつ?

このあたりを調べて行きたいと思います。

あ、固定費を削減したいのでスマホ代が無料になる格安SIM契約しました。

紹介が必要なのでよかったら使ってやって下さい⇒2人紹介で生涯無料の格安SIM「you me mobile」に申し込みました!

それでは今日はこのへんで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次