↓タップで応援お願いします!

にほんブログ村
こんにちは、ゆうです。
みなさん、2025年3月の投資成績はいかがでしたか?
3月も2月と同様に月末に大きく下げましたね😭
今回も2025年3月末の資産状況を報告していきます。
楽しんでいってください。
以下が私の簡単なプロフィールです。
2028年に会社を退職しFIREすることを目指しています。
投資信託の資産状況は日々公開していますのでいつでも参照ください。→https://sidefire.site/graph/
投資信託は3月も大きく下げましたね。。😭
投資信託 | 前月比 | 年初比 | |
---|---|---|---|
評価額 | ¥50,075,685 | -3.92% | -2.06% |
損益 | ¥12,401,633 | -15.65% | -34.38% |
トランプの関税発動が4月に迫ったり、ロシア・ウクライナ戦争の影響だったりと色々ありそうです。
投資信託のポートフォリオはこんな感じでS&P500が中心です。
これはしばらくは変化することはないでしょう。
なのでアメリカ様トランプ様よろしくお願いします。。
2月も火傷しましたけど、3月はもっと赤字になりました。。
もう瀕死です。。
日経平均40000円に戻してもらわないと脱出できそうにありませんね。。。
2月は調子の良かった信用取引ですが、3月は地獄のマイナスとなりました。
トランプの自動車関税の影響とも言えますが、単純にミスりました。
とはいえ、三菱自動車は影響は少ない方ですので4月に戻してくれると信じています。
頼むぞ、、、三菱。
三菱重工さんですが、3月上げすぎで、「そろそろ下げるやろ。。」と思って空売りしたら大火傷しました。
三菱重工は値ごろ感で動くというよりは、割とトレンドに従って動くようなイメージがつきました。
今度こそ。。←
トルコリラは3/17に損切りしました。。
その次の日には上げたんですよね。
しかし、、、その次の日、、
地獄の急落。。。
ここでロスカットされたトルコリラ戦士が多くいたそうです。。
ロスカットは回避しましたが、大赤字は一緒です。。
ビットコインのレバレッジ取引は、本当にひどいところでロスカットでした。
ここ数ヶ月の底値で狩られてしまいました。。
そこでロスカットがなければ被害はもっと少なかったのですが、、、悔しいです!!(ザブングル)
まあそんなこんなで資産が大きく減りました。
年始に一括投資したNISAも含めると1千万円くらいマイナスになっているんじゃないでしょうか。。。
つらいです、、、FIREの道がまた遠のきました。。
あとどれくらいで富裕層になれるでしょうか。。
結果としては、2028年でFIREすることは可能とのことでした。
理解しきれていないところもあるのですが、節約しながら生活すれば資産が尽きることはないでしょうとのことでした。
あと、年金は60歳から繰り上げ受給をおすすめされました。
理由はお金は元気なうちに使ったほうが良いからとのことです。
確かにその通りだと思うので年金は60歳から受給したいと思います。
ただ、あくまでアメリカ経済が過去と同じように成長していく場合のシミュレーションなので、何かあった場合はカバー出来ないので、定期的に相談したいと思います。
どのサービスを使ったか知りたい人はこっそり聞いて下さい。
それでは今日はこのへんで。ゆうでした!
4月も頑張りましょ~!!