↓タップで応援お願いします!

にほんブログ村
こんにちは。ゆうです。
まだ7月終わったわけではありませんが、ほぼ終わりですので7月を振り返って行きたいと思います。
結論から言うと人生の中で一番利益出た月でした。。
多分この先、こんなにラッキーな月は多分ないですね。。
それでは振り返っていきましょう!
6月は100万円以上の損失を出しまして、、意気消沈してのスタートでした。
6月成績については過去ブログをどうぞ⇒6月投資成績?マイナス100万円ですが何か?(꒪⌓꒪)
要は、こんなに日経平均が上がると思ってなくて、ベアをたんまり仕込んでいたら、上がり続けて、「もう限界!損切り撤退します!!(泣)」になったということです。
くそがあああーーーーーーぁんぁん!!
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) June 12, 2023
もう損切りします☠
【[CFD] 日経平均】32,609.90 △0.46% +150.00 [23:03] https://t.co/D0PbwYBd2J #日経平均CFD https://t.co/y9taGePYm6
まあ、しかし損切りしたことによって、心的ストレスが軽減されたので結果としては良かったのかもしれません。(また下がり始めてるとかは知らない知らない。。)
ちなみに懲りずにワンナイトブル・ベアはこれからもやっていきます。
ワンナイトブルは一万円かぁ(´・ω・`) pic.twitter.com/0lFB2DMlc7
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 11, 2023
損切りしてノーポジになったので一旦目標を見直すことにしました。
今までは5000万円貯めるぞー!だったのですが、やはり、FIREを目指すのであれば夫婦1億円くらいないと、、とみんなが言うので少し目標上げました。
新NISAをベースにシミュレーションしてみた結果がこちら。
2023年末5000万円の資産を達成したとして
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 9, 2023
現金と投資信託の比率は50%
積立NISA毎年360万円x2(夫婦)
を5年間投資信託をNISAで積立てると
・現金2500万円
・投資信託6100万円
投資信託が年率6%上昇するとして投資信託は7600万円
これで #億り人 の完成だ!!#取らぬ狸の皮算用 #FIRE #ブログ書け pic.twitter.com/OwhxzGKQxF
まあ、新NISA MAXで年間360万円、夫婦で720万円。
これが5年間で3600万円積み立てられるので、あとは投資信託が6%くらい上がってもらうことを祈るのと、短期売買で利益を増やしていくことを考えています。
ちなみにFIREについて妻に話すと「は?何言ってるの?寝言は寝て言えw」みたいな感じなので、ひっそりと蓄えて行きたいと思います。
まあ、私は早く仕事辞めたいんですよ。
明日死ぬかもしれないじゃないですか。
早く自由になりたいです。
7月はブルベアは一旦おいておいて、三菱自動車の信用取引に全力を注ぐことになりました。
7月は三菱自動車(というか自動車関連)の決算がありました。
7月はどうなんだい! https://t.co/MduqbHk5zU
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 19, 2023
最近、三菱自動車調子が良いようでした(決算書とか読めないから雰囲気だけどw)し、他の自動車に比べて評価されていないように思えたんですよね。
なので、ここは博打を打つことにしまして、かなり信用取引の数量を増やして突っ込むことにしました。
自分の想定と逆に行けばすぐに追証になるくらいのフルレバをかけたこともありました。(運良く乗り切りましたが、フルレバは危険ですね。。当然オススメはしませんw)
さーて、楽しい華金…うぎゃ〜〜〜〜(`;ω;´) pic.twitter.com/FOOySqAZvS
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 14, 2023
実際、7月前半の調子はそこまで良くはなくて、結構含み損を抱えていました。
三菱自動車ホールドしておけばもっと行けたのに。。握力弱くて速攻で手放しました🚗 pic.twitter.com/UYLsWzzGi6
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 19, 2023
しかし、7月後半になると、三菱自動車の株価が上がり始めて、大きな利益が出始めました。
上記ツイートしたのは80万円ですが、これもすぐに決済して利確してしまいましたが、もう少し持っておくだけで100万円にはなっていたかと思います。
ノーポジだった(꒪⌓꒪)シロメhttps://t.co/0uKXhWLD0C
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 24, 2023
ちなみに三菱自動車の決算はすごく良くて、決算翌日には大きく株価を伸ばしました。
しかし、私は決算またぎにポジションを持つことが怖くて出来なかったのでこの時点では大きな利益はありませんでした。
おはようございます!
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 24, 2023
遅かったけど昨日、三菱自動車買ったので今日は600円までバク上げお願いします!#なおPTSはマイナス 😭
しかし、もう少し伸びるんじゃないかと思い、一日遅れで参戦しました。
三菱自動車あげすぎワロタw
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 25, 2023
一昨日から持ってる人強すぎ😂 pic.twitter.com/777p0r0CA2
結果として、めちゃめちゃ儲かりました。
あとは、空売りも混ぜながら少しずつ取引をして利益を伸ばしました。
具体的な金額を言うのは控えますが、サラリーマンの年収くらい7月だけで稼げました。
まあ、勝つ月もあれば負ける月もあるので喜んでばかりもいられませんが、利益があると、思い切った勝負もしやすいので、かなり嬉しいです。
トルコリラで数年分の年収溶けたよ…もう近寄りたくない… https://t.co/w7L4i5KCsK
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 19, 2023
まあ、でも人生トータルはサラリーマンの年収以上にマイナスなんですけどね。
別の目標としてまずは人生トータルプラスに持っていきたいです。
今月最後のトピックスは日銀の長期金利に関する発表でしたね。
インフルエンサー達は声を揃えて、「植田さんはYCC修正はしないだろう( ・´ー・`)ドヤ。もちろん100%とは言えないけどね。」と言っていたのですが、結局YCC修正となり、相場が大きく動きました。
正直、これがどう影響するかはまだわからないと思います。
発表当日の相場も荒れまくりでした。
は?意味不明すぎる pic.twitter.com/gXcikjGMlR
— ゆう𝕏2028年に退職届を出すリーマン (@FxMoutsukareta) July 28, 2023
結局、この日もプラスで終えることは出来たのですが、大変な一日でした。
疲れたので最終日の7月31日は何もせずにのんびりしたいと思います。(仕事は激務となりそうだけど。)
【ゆる募】
— ペタさん𝕏 🐾1000億まで残り947億⤴️ (@petasan1000) July 26, 2023
もしみなさんが、
・年収800万
・自己資金1000万
・関東在住、40代、会社員
・できるだけ早くFIREしたい
・これから不動産投資を始める
という状況だったら、どんな不動産投資戦略で買い進めますか?
是非、教えてください🙇♂️
そうそう、不動産投資もすごい興味あるんですよね。
築古一軒家再生マンになるか、頑張って融資獲得して、新築アパートマンになるのが今のトレンドなんですかね。
不動産は、参入ハードルが高くてなかなかトライできないのが大変です。。
練習用に数百万の中古区分マンションでも買ってみましょうかねぇ。。
さてさて、積立投資信託については、今月も無心で積み立てました。
こちらは上がっても下がっても何も考えずにひたすら積立続けるだけです。
SBI・V・S&P500 | 300000 |
eMAXIS Slim米国株式(S&P500) | 316667 |
ニッセイ外国株式インデックスファンド | 33333 |
iFree レバレッジNASDAQ100 | 50000 |
"デリカミニ"の受注台数が2万台を突破したみたいですね👏
— 佐原三菱自動車販売(株) (@sawara_chiba) July 20, 2023
三菱自動車の販売規模を考えると、とてつもない台数です!
"デリカミニ"に限らず、他の三菱車ももっともっと注目してください😆#佐原三菱 #デリカミニ pic.twitter.com/2Dwq1vhWGv
正直、私は買いでも売りでもどちらでもいいので、三菱自動車の株価が上がるかはどっちでもいいのですが、決算の評判を聞く限り、まだまだ株価上がってもおかしくない状況だと思いますので、ロング多めに取引していきたいと思います!
それでは、FIRE目指す民のみなさま、8月も頑張っていきましょう!
ゆうでした!